文字サイズ変更
  • 標準
  • 特大
インフォグラフィックでわかる統合医療

厚生労働省eJIM(イージム:「統合医療」情報発信サイト)は、民間療法をはじめとする相補(補完)・代替療法*と、どのように向き合い、利用したらよいのかどうかを考えるために、エビデンス(根拠)に基づいた情報を紹介しています。決して個人の責任で実施するさまざまな療法を制限するものではなく、また特定の療法を勧めるものでもありません。*相補(補完)・代替療法: 近代西洋医学と組み合わせられる各種療法

統合医療とは?
インフォグラフィックでわかる統合医療
情報の見極め方クイズ
補完代替療法に関する患者相談対応の手引き

海外の情報

  • 各種施術・
    療法
  • サプリメント・
    ビタミン・ミネラル
  • 各種疾患
    (医療関係者向け)
  • 各種施術・療法
    (医療関係者向け)
  • サプリメント・ビタミン・
    ミネラル(医療関係者向け)
  • ハーブ
    (医療関係者向け)

相補(補完)・代替療法との向き合い方

※補完療法、統合医療の利用を検討する際のポイント、注意点などを解説しています。

相補(補完)・代替療法との向き合い方

※補完療法、統合医療の利用を検討する際のポイント、注意点などを解説しています。

相補(補完)・代替療法との向き合い方

※補完療法、統合医療の利用を検討する際のポイント、注意点などを解説しています。

このサイトの使い方

「統合医療」情報発信サイトは、患者さんやご家族の方をはじめ、一般の方や医療専門家に対して、統合医療について信頼できる、正しい情報をわかりやすく紹介しているウェブサイトです。
下記の点にご留意頂いたうえで、「統合医療」情報発信サイトを、ぜひご活用ください。

「統合医療」情報発信サイト 利用マニュアル
「統合医療」情報発信サイト 利用マニュアル
補完代替療法に関する患者相談対応の手引き
インフォグラフィックでわかる統合医療

動画「統合医療とは?」

本サイトの掲載内容

「統合医療」は、近代西洋医学と相補(補完)・代替療法や伝統医学等とを組み合わせて行う療法であり、多種多様なものが存在します。このサイトでは、各種相補(補完)・代替療法や伝統医学に関して、現時点でわかっている科学的な情報を分かりやすく紹介しています。

※本サイトの情報は、いわゆるマニュアルを目指したものではありません。さらに、個々の病状に応じた情報提供ができないことも、ご了承ください。

※「統合医療」に係る情報発信等推進事業では、本サイト掲載の情報について、正確性を保つために万全の策を講じていますが、利用者が本サイトの情報を用いて行うことにより、何らかの不利益を被ることがあったとしても、一切の責任を負うものではありません。医療者として、関連法規を遵守し、自らの判断及び責任に基づき本サイトを利用してください。

Twitter

コンテンツについて

お知らせ

2025.01.10
コクランレビューページを更新しました。
2024.08.09
海外の情報ページを更新更新しました。
2024.06.06
インフォグラフィックページを更新しました。
2024.05.28
海外の情報ページを更新しました。
2024.03.13
構造化抄録ページを更新しました。
2023.12.26
コミュニケーションページを更新しました。
2023.06.08
インフォグラフィックページを公開しました。
2023.03.07
海外の情報、コミュニケーションページを更新しました。
2023.02.07
海外の情報、コミュニケーションページを更新しました。
2022.12.07
トップページにTwitterのタイムラインを追加しました。
2022.11.24
コクランレビューページを更新しました。
2021.11.30
コクランレビューページを更新しました。
2021.11.16
SNSシェアボタンを設置しました。
2021.03.12
ホームページの内容の更新とレイアウトの更新をしました。
2020.03.18
ホームページの内容の更新とレイアウトの更新をしました。
2019.12.05
「コクラン・レビュー・サマリー」を更新しました。
2019.03.29
ホームページの内容の更新とレイアウトの更新、ウェブアクセシビリティ(JIS X 8341-3:2016)達成等級AAに準拠しました。
2018.03.22
ホームページの内容の更新とレイアウトの更新、スマートフォン表示に対応しました。
2017.03.21
英語ページを公開しました。
2016.03.09
サイトのご利用方法を記載した「利用マニュアル」PDFを公開しました。
2016.02.24
ホームページの内容の更新とレイアウトの更新をしました。
2015.03.28
2014年12月17日に米国の国立補完代替医療センター(National Center for Complementary and Alternative Medicine:NCCAM)は、国立補完統合衛生センター(National Center for Complementary and Integrative Health:NCCIH)に改称されました。それに合わせて、「統合医療」情報発信サイトでも名称を修正しました。詳しくは、NCCIHのプレスリリース(英語サイト)をご確認ください。
2014.03.28
ホームページを開設しました。
ページトップ
ページトップ